サーバー構築サービス

   近年、自社や個人がコンピュータを用意するよりも、AWS(Amazon Web Services)やGCP(Google Cloud Platform)など、クラウド上で提供されるサービスを利用する機会が増えてきました。しかし、このようなサービスを使ったとしても、自分達で商品販売のページやユーザー管理のページを用意するのはちょっとハードルが高いと思われる方は多いでしょう。AWSやGCPでのサーバー構築に習熟した弊社では、そのような方々のために、商品販売サンプルページに示すような、クラウドサーバー構築サービスをご提供させて頂きますので、是非ご活用の程、よろしくお願いいたします。
これらページは、基本的にdjangoとpythonで構成されており、実際にユーザー登録をすることにより、メールアドレスと連携してユーザー情報を変更したり、パスワードを変更したりするなど、ユーザーの管理を楽に行うことができます。また、stripeなどの決済サービスを使えば、決済金額の3.6%の手数料を払うだけで、商品を販売することが可能になります。なお、用途に応じてトップページをカスタマイズすることは可能ですので、各サーバー構築サービスの「ユーザー登録・ログイン」ボタンから登録し、ご相談ください。

サーバー構築概要

   構築するサーバーは、AWSであれば、OSとして安定したAmazon Linux2を使用し、Apacheのセキュリティの堅牢さを活用するため、ApacheのWSGI(Web Server Gateway Interface:ウィスキー)のデーモンモードを介てdjango(python)と連携して稼働します(サーバータイプA以外)。また、LAMP(Linux,Apache,MariaDB,php)に馴染まれた方も多いため、MariaDBを基本とし、phpもインストールしていますので、幅広い活用ができるでしょう。GCPでの対応、Ubunts22.04LTS、データベースの変更などにも対応可能ですので、このページ下の「ユーザー登録・ログイン」ボタンから登録して頂き、ご相談ください。以下、Amazon Linux2をAWSにおけるOSの代表例として説明します。

サーバータイプA構築サービス

   いわゆるLAMP(Linux,Apache,MariaDB,php)構成であり、一台のEC2にLAMP環境を構築します。t2.microであれば、Amazonへ支払う料金が12ヶ月間無料でご利用いただけます。ファイルやデータベースのバックアップはありませんので、高度な信頼性が要求されるシステムには適していませんが、最近のクラウドの信頼性は高いため、コストを抑えたいスタートアップとしては十分でしょう。htmlの知識さえあれば爆速でサービスを開始することができます。phpとSQLの知識があれば、さらに高度なサービスを提供することも可能です。本サービスをご希望のお客様は、下記の「ユーザー登録・ログイン」ボタンからお入りください。ただ今多忙のため、納期は20営業日とさせて頂きます。
サーバータイプAの構築価格: 48,000円(税込)
ユーザー登録・ログイン
MariaDBの文字コードの設定
$ MariaDB [(none)]> show variables like "chara%";  #文字セットや文字エンコーディングの設定
+--------------------------+------------------------------+
| Variable_name            | Value                        |
+--------------------------+------------------------------+
| character_set_client     | utf8mb4                      |
| character_set_connection | utf8mb4                      |
| character_set_database   | utf8mb4                      |
| character_set_filesystem | binary                       |
| character_set_results    | utf8mb4                      |
| character_set_server     | utf8mb4                      |
| character_set_system     | utf8                         |
| character_sets_dir       | /usr/share/mariadb/charsets/ |
+--------------------------+------------------------------+

MariaDB [(none)]> show variables like 'coll%';  #文字列の照合(collation)に関連する設定
+----------------------+--------------------+
| Variable_name        | Value              |
+----------------------+--------------------+
| collation_connection | utf8mb4_general_ci |
| collation_database   | utf8mb4_general_ci |
| collation_server     | utf8mb4_general_ci |
+----------------------+--------------------+
サーバータイプA サーバータイプB
サーバータイプAおよびサーバータイプB

サーバータイプB構築サービス

   サーバータイプAの環境に、pythonとdjangoを追加したシステムです。Apacheのセキュリティの堅牢さを維持しながら、django(python)の利便性を活用するため、ApacheのWSGI(Web Server Gateway Interface:ウィスキー)のデーモンモードを介てdjangoと連携して稼働します。サーバータイプAのLAMP(Linux,Apache,MariaDB,php)を使用したサイトのみならず、stripeなどの決済サービスと連携して、簡単に商品販売サンプルページに示すような商品販売サイトを構築することができます。
商品販売サンプルページにて、実際にユーザー登録をすることにより、ユーザー情報の変更やパスワード変更機能をご確認ください。このサーバータイプBも、タイプAと同様、t2.microであれば、Amazonへ支払う料金が12ヶ月間無料でご利用いただけます。ファイルやデータベースのバックアップはありませんので、高度な信頼性が要求されるシステムには適していませんが、最近のクラウドの信頼性は高いため、コストを抑えたいスタートアップには適していますが、万一に備えてローカルにバックアップを取っておきましょう。本サービスをご希望のお客様は、下記の「ユーザー登録・ログイン」ボタンからお入りください。ただ今多忙のため、納期は20営業日とさせて頂きます。
サーバータイプBの構築価格: 78,000円(税込)
ユーザー登録・ログイン

サーバータイプC構築サービス

   サーバータイプBの環境に冗長性を持たせつつも、比較的安価なランニングコストを実現したモデルです。EC2 からインターネットへのデータ転送が100GB/月まで無料で提供されていますので、これ以内のデータ転送量でt2.microインスタンス(実体)であれば、月1,500円程度で利用可能です(しかも最初の12ヶ月は無料)。さらに、EC2間のデータ転送は、同じリージョンである限り無料ですので、2つのEC2インスタンスを利用しても月3,000円程度で利用可能です。ここで、データ転送無料枠の100GB/月ですが、ページサイズを100kBとすれば、1日あたり3.3万PV(ページビュー)に該当します。この程度の金額で冗長性を持たせることができれば、大多数の方が満足できるのではないでしょうか?
サーバータイプC
サーバータイプC
上図に示す通り、AWSの異なるゾーンにEC2インスタンスを2つ配置し、それぞれデータベース(図ではMariaDB)をインストールしてレプリケーション(複製)を行います。そして、どちらかをマスターとし、もう一方をスレーブとします。マスター側は書き込みも読み込みもできますが、スレーブ側はマスターの複製となりますので、基本的に書き込み禁止で運用し、マスターで更新された情報のみ自動更新されます。EC2からは、マスターもスレーブも読み込むことができますので、CPUの稼働状況を見ながら、WEBサイトごとにどちらから読み込むかを調整すれば、負荷を分散することも可能です。本サービスをご希望のお客様は、下記の「ユーザー登録・ログイン」ボタンからお入りください。ただ今多忙のため、納期は20営業日とさせて頂きます。
サーバータイプCの構築価格: 98,000円(税込)
ユーザー登録・ログイン

サーバータイプD構築サービス

   AWSのRDS(Relational Database Service)を使用した堅牢なシステムです。RDSは、マルチAZ(Multi-Availability Zone)で運用することにより、障害発生時に自動的に待機DBに切り替えるフェイルオーバーが行われるため、高可用性と耐障害性を向上させたデータベース管理の手間が不要なシステムです。RDSは、その機能を考えれば割安ですが、DBタイプに応じた基本料金、データ量に比例するストレージ料金、データ送信料金がかかりますので、サーバータイプCに比較すると3倍程度の費用がかかります。本サービスをご希望のお客様は、下記の「ユーザー登録・ログイン」ボタンからお入りください。ただ今多忙のため、納期は20営業日とさせて頂きます。
サーバータイプD
サーバータイプD
サーバータイプDの構築価格: 98,000円(税込)
ユーザー登録・ログイン

* 無断転載禁止。
* どのページでもご自由にリンクして下さい。
* ご意見・ご質問等がございましたら こちらからメールをご送付下さい。 無料SEO対策 -172.31.37.45。